先日、スーパーの九州特集で
ヨーグルッペを見つけたので
迷わず買ってきました
ヨーグルッペの製造元さんは
現在ソハヤノツルキが展示されている
宮崎県の会...社?
農協??
南日本酪農協同(株)って後株だからやっぱ会社?
とりあえず宮崎つながりってことでソハヤに一緒に写ってもらいました
なんかこういいうパックジュースと一緒に写ると物凄く昼休み中の高校生っぽいw
そしてヨーグルッペのほうですが、初めて飲んだのが先日の水戸の梅まつりで花丸弁当といっしょにNewDaysで買った時以来なのですが
相変わらず無難な美味しさでした
ヨーグルトみたいな名前を冠していますが飲むヨーグルトというよりは
ビックルとかヤクルトとかに近い感じで、でもあれよりはサラサラしてるのにヨーグルトっぽい
とりあえず御託を並べるよりも、とりあえず飲んでみて欲しいです
あとマンゴー味のもマンゴーのえぐみが苦手な人にも美味しく飲んでいただけそうな
すっきりとした爽やかな甘さでした
こっちも美味しい
つーか折角宮崎御当地グルメを飲んでるんだからさ、
やっぱ宮崎に行って飲みたかったなあ
ですがペーパードライバーな私に宮崎県はハードルが高すぎる;
そして話は変わりまして、なんとMBSの情熱大陸で
奉納刀として源頼光の童子切安綱の写しを作る刀匠・吉原義人さんの特集をやっておりました
▼番組の公式ツイート
https://twitter.com/MBSdougaizm/status/853626227327877120
▼情熱大陸のページ
http://www.mbs.jp/catchup/jounetsu/ネット配信で観れるのって本当に便利!
なんでも神社より依頼されたご神刀を葛飾区の工房で製作されているそうで...!
葛飾区と言えば地方民からしたら東京23区のど真ん中で作ってるの凄い...!
しかも今までに500振以上も作られてきたとか...!
凄い、、、粟田口だ...!(?)
それはさて置き、研ぎ前までの一連の作業が観れて楽しかったです
とうらぶを初めて、実際の火入れ式や玉打ち、鍛錬の様子、
炎の音、ふいごの音、鍛錬の音。。。
鍛冶場のありとあらゆる情景を生で肉眼でもしくは収録されたものを
観たり聴いたりする機会も増えましたが
やっぱり何度見てもテンションがあがります
葛飾区にあるってことは御近所さんはあの息使いのようなふいごの音とか
鉄を打つ濁った音からリーンリーンと澄んだ音に変わるのを何度も何度も聴いてるんだろうな
物凄く羨ましい...!
それはさて置き、童子切の写し。。。
研ぎまではいっていないので最終的な出来栄えは奉納されるであろう2年後まで謎なままですが
流石は国宝であり天下五剣である刀の写しとして作られてる風格からか
刃長80cmという大振りな姿は研がれる前でも圧巻でした
そして研ぐ前から既に目視できる私好みの華やかな丁子の刃文
奉納される御神刀なのでこちらは観ることはきっと叶いませんが、
トーハクに収蔵されている本科のほうも是非生で拝見したくなりました
そういえば昨日の月山刀匠のギャラリートークでも御神刀の話になった時、
1000年に1度しか御開帳されない刀の写しを奉納された時は
刀鍛冶としての誇りとともにもう観ることはない寂しさもあると仰ってたので
番組中ではノリノリだった吉原刀匠も同じ気持ちなのでしょうか..!
にしても刀匠さんってクセもありつつ人間味のある方が本当多い気がします
完全な偏見なんですが、伝統技術の第一人者=陶工のイメージが強くて、
“陶工=気難しくて失敗作が出来てしまったらヒステリー起して叩きつけてしまう”みたいな印象があったのですが
本当に人間味のある柔和な御仁にしか遭遇したことがありません
陶工もきっと直にお会いすることがあったらまだ印象が変わるとは思うんですけれども...!
話がそれた
という訳で情熱大陸面白かったです
あ、里の方ですがまだ35,000玉しか集まっていません
8万玉なんていきそうにもない
ただ、上位報酬は資源だし、小烏丸は持ってるし、修行道具回収したらそれで終わってもいいかなあ
なんて考えちゃってたりもします